ゲーム
ゆゆゆい、最近のプレイ状況まとめ。誕生日イベントも襲撃イベントもまあまあ頑張ってました。
ゆゆゆいのイベント進捗状況報告記事。今回は精霊神樹の儀 郡千景編です 精霊親授の儀 郡千景編 【お知らせ】期間限定イベント「精霊親授の儀 郡千景編」を開始しました ❗️当イベントでは各種強化素材、精霊・七人御先、イベント限定『SR 高嶋さん! 郡千景…
ゆゆゆいのイベント、後半戦の進捗状況(という名の報告)です。
更新サボるのもなんかアレだし、お茶を濁す意味で最近のゆゆゆいプレイ状況をまとめ。
2017年8月25日。ゆゆゆいでやや規模大き目のアップデートが行われた。 今回は告知段階で本作の最重要要素「クリティカルボーナス」に並ぶ新要素が実装されると発表されていた。それだけに、今回のアップデートを楽しみにしていたユーザーも多いことだろう。 …
久々の10連ガチャ。2日前の分は取り忘れたので、昨日と今日の分をまとめて。
10連ガチャ6・7日目。これにて10連ガチャ週間はおしまい。明日からは1日1回のお布施ガチャを回しつつ、無償の恵みを求める日々に戻ります。
10連ガチャ5日目。平日最終日のガチャ。今日も心と体を清めてガチャを回す。
10連ガチャ4日目。
10連ガチャ3日目。10連を引くときは、心を無にして正座して引く。さすればSSRは自ずとやってくる。 心のゼロブレイド。
というわけで2日目。景気良く引いていこう。
2017年7月24日。ゆゆゆい公式Twitterにて
その日その日のニュースを個人用にまとめておく記事。今回は「Nintendo Spotlight: E3 2017」特集。 Nintendo Spotlight: E3 2017 プレゼンテーション映像 - YouTube
~ARMS能力~ 「ウデなどを、バネのように伸ばすことが出来る」ということ以外、多くが謎に包まれている能力だ。 遺伝か、突然変異か、はたまた、惑星街知的生命体による改造か。これまでも、その起源に迫ろうと様々な試みがなされたが、まるで見えないバネ…
というわけで後半戦スタート。前半のニンテンドー3DSヘッドラインに関してはこちら。↓ geolight.hatenablog.com www.youtube.com
2017年4月13日に放送された「Nintendo Direct」の最新情報を一通りまとめた記事。今後購入するソフトの参考にでもどうぞ。 www.youtube.com
www.nintendo.co.jp いよいよ来週金曜日発売に迫った「Nintendo Switch」。以前ローンチタイトルについて少し語り、その理由について考察したが、今回はNintendo Switchが及ぼす影響の話やNintendo Switchに実装してほしい機能に関するお話である。 今後の参…
www.capcom.co.jp これまで数々の新情報が明らかになった『モンスターハンター ダブルクロス』。2017年2月15日には体験版の配信が行われるため、新アクションの方はそちらで体感することができる。 今回はこれまで明らかになった情報を整理しつつ、ちょっと…
www.nintendo.co.jp 任天堂ハードのローンチタイトルは少ない、いつからかそういう定説が定着してしまったような気がする。私個人としてはこういうタイミングこそ新しいゲームに手を出すチャンスだと思っているのだが、期待しているタイトルが中々発売されず…
2017年1月19日に放送された「ファイアーエムブレムダイレクト」をご紹介。この記事は動画を見たあとの振り返りにでもどうぞ。 www.youtube.com
その日その日のニュースを個人用にまとめておく記事。今回は「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」では紹介されなかった情報を紹介。まだプレゼンテーションを見ていない人はそちらからチェック。 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 - YouTube…
というわけで後編開始。前編の記事はこちら。 geolight.hatenablog.com この記事ではプレゼンテーション動画の1:00:30の辺りから紹介を行う。 www.youtube.com
四の五の言わずに、まずは見てほしい。プレゼンテーションは33分頃からスタートする。 www.youtube.com
1週間以上空いてしまったが、元気に狩猟中。最近は新しい武器を作る楽しみが再燃してきたところ。 www.capcom.co.jp
年末に無事HR解放まで到達した『モンスターハンター クロス』。ラオシャンロン登場などでますます期待がかかる『モンスターハンター ダブルクロス』に備えて、狩りへの意欲も高まるばかりである。 そこで、しばらくは数日間に受注したクエストの記録などを残…
最近クリアしたゲームのレビューを行っていくつもりで書いていくシリーズ。今回紹介するのは『モンスターハンター クロス』。ラスボスといえるモンスターを無事討伐したので、大まかなレビュー + 感想記事。 www.nintendo.co.jp 『モンスターハンター クロス…
※本記事は『ポケットモンスター サン・ムーン』のネタバレ要素をほぼ全て排除したうえでの感想記事となります。公式サイトで明かされていない部分はポケモンの名前を含めて記載しておりません。 www.pokemon.co.jp 発売日はポケモンセンターに並んで『ポケッ…
www.capcom.co.jp 2016年10月27日に放送された「Monster Hunter Direct」で明らかになった最新作『モンスターハンターダブルクロス』。新しいモンスターや新しい狩猟スタイルが登場し、前作以上にバリエーション豊かな作品になっているのは間違いないだろう…
以前クリアしたゲームを紹介するシリーズ。今回紹介するのは『星のカービィ ロボボプラネット』。
最近クリアしたゲームのレビューを行っていくつもりで書いていくシリーズ。今回紹介するのは『モンスターハンター ストーリーズ』。